top of page

症例

80代 男性 認知症 健康保険にて対応

thumb-chihiro015.png

202x年新型コロナウィルス罹患。

高熱により、せん妄出現。

​現役の時からマッサージや鍼灸は好きで通っていた。

​当院介入も、その延長線でとのこと。

​腰椎脊柱管狭窄症の診断を受けており、慢性的な腰痛がある。

経過

202x

​春

ご家族の要望で、近所の河川敷まで桜をみるために散歩。帰宅後、ふくらはぎに隔物灸。揉みほぐし。鍼施術を行う。疲労感を達成感があったのか、お喋りのあと入眠。

202x

​肺炎により入院。

ご本人の強い意向のため二日で退院。自宅以外の場所でのショートステイは不穏が強くなる傾向とのこと。

自宅では穏やかに過ごされる。

会話は意思疎通ができなくなるときがある。しかし、会話は楽しいのか機嫌は良好。鍼灸介入も満足のご様子。

202X+1

強いせん妄が出現。幻視もあり。

傾聴をし、話を合わせる。

ご本人は満足なご様子。

機嫌が良いときはデイサービスでも社交的とのこと。

なるべく不穏にならないように、会話と施術を行う。

筋肉トレーニングを施術時間のなかに取り入れる。

​ご本人が納得いかない場合は、施術時間のウエイトを大きくし、臨機応変に対応する。

LGBTQ Friendly​ 歓迎

鍼灸と易経 うさき 治療院 

東京都新宿区西新宿7-19-7

n_comp.png

うさき治療院は

バレエスタジオアプロンを

応援しています。

IMG_0694.PNG
なすreCareロゴ横mono.png
f5c010e5191d891efa22b43972408a9b_t_edited.png
商材IMG_0963.jpeg

鍼灸治療は

健康保険を使っていただくとできます。

その際、医師の同意書が必要です。

適応疾患

神経痛・リウマチ・頚腕症候群・五十肩・

腰痛症・頚椎捻挫後遺症。

その他、医師が鍼灸治療必要と判断したもの。

ALS(側索硬化症)筋ジストロフィー

小脳変性、ミオパチー などの

難病指定のかたご相談ください。

なにかお手伝いできることが

あるかもしれません。

また

カウンセリング中や施術中に、施術者が鍼灸治療に適さないと判断した場合、医療機関受診を受けて頂いてから鍼灸治療に移行した方が最善と判断した場合、施術サービスを中断させて頂くことがあります。こちらはご予約頂いた際にご了承を得たものと判断させて頂きます。

​どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_0075.JPG
bottom of page