top of page
検索

腰痛

更新日:6月3日




こんにちは、今回は腰痛のお話


△疫学

☆腰痛は約60から85%の成人が人生で一度は経験する困った症状です。

☆多くの人は一過性で自然回復していきますが、約10から20%は慢性化しやすいといわれています。

☆重いものを持つ肉体労働でも座りっぱなしのデスクワークでも発症リスクがあります。

リスクとしては

★筋力低下・運動不足

★肥満

★喫煙

★ストレス・心因的要素

★睡眠不足

などです。


△分類

非特異的腰痛または特異的腰痛


非特異的腰痛とは腰痛の85%を占めていて、

筋・筋膜性腰痛。姿勢不良、ストレス(心因性)、疲労などがそれ。


特異的腰痛とは

構造的な異常や疾患が原因となっているもの。

★椎間板ヘルニア

★脊柱管狭窄症

★脊椎圧迫

★圧迫骨折

★感染性脊椎炎

★悪性腫瘍

★内臓疾患による関連痛


これからが疑われる場合は、医療機関受診をすることを

強くお勧めいたします。また特異的腰痛の中には治療後

リハビリ領域で鍼灸施術介入が推奨されるものもあります。

主治医にご相談いただき、一日でも長く体の機能を保ち

健やかな毎日を過ごせるようお祈り申し上げます。


 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


IMG_0075.JPG
Pink Sugar

LGBTQ

うさき鍼灸 治療院 

東京都新宿区西新宿7-19-7

​さんローゼ新宿501

帯状疱疹後神経痛緩和のコース​

男性活力のコース

n_comp_edited.png

うさき治療院は

バレエスタジオアプロンを

応援しています。

IMG_0694.PNG

鍼灸施術は

健康保険を使っていただくとができます。

その際、医師の同意書が必要です。

適応疾患

神経痛・リウマチ・頚腕症候群・五十肩・

腰痛症・頚椎捻挫後遺症。

その他、医師が鍼灸施術を

必要と判断したもの。

また

カウンセリング中や施術中に、施術者が鍼灸治療に適さないと判断した場合、医療機関受診を受けて頂いてから鍼灸治療に移行した方が最善と判断した場合、施術を中断させて頂くことがあります。こちらはご予約頂いた際にご了承を得たものと判断させて頂きます。

​どうぞよろしくお願いいたします。

なすreCareロゴ横mono.png
商材IMG_0963.jpeg
bottom of page