経口補水液の話
- kalawinka
- 5月23日
- 読了時間: 1分
こんにちは、
今回は鍼灸と直接関係ない身体のお話。
わたしの大好きなアニメーション
家族ロビンソン漂流記ふしぎ島のフローネ
その主人公フローネのパパ
登場人物エルンスト・ロビンソン医師彼は
家族とともに航海中難破し、無人島に漂着します。
卓越したサバイバル能力と医学を駆使して、
さまざまな無理難題を攻略。
次に
2010年代のドラマJINー仁ーでは、
現代医療のノウハウを持った医師南方先生、
江戸時代にタイムスリップ、
持ち前の泣き虫と、卓越した医工学技術で
コロリと呼ばれるコレラ菌感染に経口補水液を開発製造、
そして
梅毒に効くペニシリンを製造開発、
江戸の公衆衛生を守りました。
気温30度越えたら経口補水液を用意してください。
レシピ(WHO推奨)
水 1リットル
食塩 小さじ1/2 約3グラム
砂糖 大さじ4と1/2 約40グラム
これらをマゼ混ぜ、甘塩っぱいの風味になれば完成です。
冷たくしても良し、
そのままでも良し、
飲んだらうがいをしましょう。
お大事になさってください!!
Comments